Windows11でコントロールパネルを表示、素早くアクセスしたい

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

近年のWindowsでは、今までコントロールパネルにあった項目が徐々にモダン化された「設定」へと移動していますが、現状すべての項目が移動しているわけではありません。

このため、コントロールパネルという存在はまだ必要になることが多いのですが、Windows 11ではスタートメニューからも無くなってしまい、初期設定ではアクセスが大変しづらい状態です。

「設定」からもコントロールパネル内の項目は検索できるのですが、もっと素早くアクセスできるようにしたいので設定方法を書いてみたいと思います。

Windows 11の「スタート」メニューにはコントロールパネルがなくなってしまいました。
目次

コントロールパネルの表示方法を5つ紹介

まだまだお世話になる「コントロールパネル」は、やはりすぐにアクセスしたい!

まずはコントロールパネルの表示方法をいくつか確認します。

「スタート」で検索する

「スタート」またはタスクバーに標準で表示されている「検索(虫眼鏡アイコン)」をクリックし、上部の検索バーにて「コントロール」と入力することでコントロールパネルのアイコンが表示されます。

全部入力せずとも「こんと」程度でヒットします。

「検索」で短く「こんと」とまで入力すればコントロールパネルがヒットします。

「ファイル名を指定して実行」で開く

これはWindows 11だけでなく多くのバージョンで利用できる汎用性の高い方法です。

キーボードで[Windows]+[R]キーの2つ同時に押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。あるいは、スタートボタンを右クリックすればメニュー内に同じく「ファイル名を指定して実行」という項目がありますので選択します。

ダイアログが開いたら「control」と入力して「OK」をしてください。これでコントロールパネルが表示されます。

[Windows]+[R]のキーを同時押しすることで「ファイル名を指定して実行」ダイアログが開きます。ここで「control」と入力することでコントロールパネルが表示されます。
「スタート」ボタンを右クリックすればメニュー内に「ファイル名を指定して実行」がありますのでこちらでもOKです。

エクスプローラーで開く

エクスプローラーの左のメニューから「PC」を選択し開きます。次にアドレスバーの横にある「↑」アイコンをクリックして最上位フォルダーに移動します。この中に「コントロールパネル」がありますので選択して開きます。

エクスプローラーで「PC」を開いた状態にし、アドレスバー横の「↑」アイコンをクリックするとコントロールパネルのアイコンが表示されます。

エクスプローラーのアドレスバーで開く

Windowsエクスプローラーを開き、アドレスバーで「control」と入力することでコントロールパネルを開くことができます。先ほどは「PC」まで一時戻る必要がありましたが、これならばどこからでも瞬時にアクセスできます。

エクスプローラーのアドレスバーに「control」と入力することで開くことができます。

「Windows ツール」から開く

「スタート」メニューから「Windows ツール」を探し選択します。するとツール内に「コントロール パネル」がありますので選択することで開くことができます。

「スタート」メニューから「Windows ツール」を選択します。
Windows ツールの中にコントロールパネルがあります。

タスクバーにアイコンを登録する

アクセスする方法はいくつかありましたが、一々この操作をするのは面倒ですので、もっと手軽に素早くアクセスできるようにしたいと思います。

最初は常に表示している方も多いと思われる「タスクバー」に、コントロールパネルを開くためのアイコンを登録してみます。

タスクバーに登録するためには、一旦「スタート」メニューで該当のプログラムやフォルダーを表示させる必要があります。現状(2022年3月時点)のバージョンではドラッグ&ドロップでの登録ができません。(今後のバージョンで改善されるらしい。)

そこで、先ほどコントロールパネルを表示させた手順のひとつである「検索」を使って登録させます。

「スタート」メニューまたは「検索」を開き、「こんと」または「コントロールパネル」などと入力してコントロールパネルをヒットさせてください。

まずは「検索」でコントロールパネルのアイコンを表示させます。

コントロールパネルがヒットしたら、アイコンを右クリックしてメニューから「タスク バーにピン留めする」を選択します。これでタスクバーにコントロールパネルのアイコンが追加されます。

同じ方法で他のアプリケーションなども登録できます。よく利用するアプリはタスクバーに登録しておくと便利です。

コントロールパネルを検索したら、右クリックして「タスク バーにピン留めする」を選択します。
コントロールパネルのアイコンがタスクバー登録されますので、クリックすればすぐにアクセスできます。

「スタート」に登録する

先ほどと同様に「検索」でコントロールパネルを探したら、右クリックしてメニューから「スタートにピン留めする」を選択します。

これにより、「スタート」メニュー内にコントロールパネルのアイコンが登録されます。


コントロールパネルを検索したら、右クリックして「スタートにピン留めする」を選択します。

「スタート」にコントロールパネルが登録されます。

デスクトップに表示する

デスクトップ画面にコントロールパネルのアイコンを表示させる設定です。

STEP

標準であれば、Windows 11のスタートの中に歯車アイコンの「設定」がありますので、こちらを開いてください。あるいは、「スタート」ボタンを右クリックするとメニューが表示されますが、この中にも「設定」がありますのでここからでもOKです。

また、「設定」を開くためのショートカットキーも存在しています。「Windows」キーと「i」キーの同時押しでも「設定」を開くことができます。


標準設定のままであれば、「スタート」に「設定」アイコンがあります。あるいは、「スタート」を右クリックし、メニューの「設定」からでも開けます。ショートカットキー「Windows」+「i」でも開けます。

STEP

「設定」が開いたら、左のメニューから「個人用設定」を開き、「テーマ」を選択してください。


左のメニューから「個人用設定」を開き、右の「テーマ」を選択します。

STEP

次に少し下にスクロールして「デスクトップ アイコンの設定」を選択します。


少し下にスクロールすると「デスクトップ アイコンの設定」という項目があるので選択します。

STEP

ここではデスクトップにチェックしたアイコンを表示するかどうかの設定ができますので、「コントロールパネル」を表示したい場合はチェックをいれて、右下の「適用」を選択してください。

現在のテーマ設定にアイコンのデザインが影響されるの防ぎたい場合は、「テーマによるデスクトップ アイコンの許可する」のチェックを外してください。Windows標準のテーマ設定であれば、チェックは付いていても外していてもデザインは同じです。


コントロールパネルにチェックを入れて「適用」を選択します。

デスクトップ画面にコントロールパネルが表示されるようになりました。

まとめ

これでWindows 11におけるコントロールパネルの表示方法や、簡単にアクセスできるようにタスクバーやデスクトップ画面などにアイコンを設置する方法を一通り解説できました。

近年のWindowsはコントロールパネルからの脱却を目指しているようで、徐々に「設定」へと項目が移動してはいますが、まだすべての項目は移動していません。

まだまだコントロールパネルにはお世話になるかと思いますので、いざと言う時にアクセスできるようにしておくと便利です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長野県在住。化学系の学科へ在学後、現在は植物の生産を仕事にしています。このブログは趣味と実益を兼ねて、仕事の合間に書いています。農家ではありますが、ECサイトの管理なども業務として行っています。

最近はカメラにも興味がでてきました。商材写真の撮影なども勉強したいところです。カメラ系の記事も書くかもしれません。

コメント

コメント欄を開く

コメントする

目次