パソコン実践BLOG -道すがら講堂-

  • ホーム
  • カテゴリ
    • Tips・PCネタ >>
    • 便利ツール >>
    • ニュース
    • PCトラブル
    • パソコン初心者講座
    • ブログ運営
    • 買ったもの・レビュー
    • 日記
  • 当サイトについて
  • サイトマップ

キーワード

カテゴリー

  • 新着順
  • 人気順
Windows10
  • 2016年2月8日

Windows 10 でエクスプローラーの表示先を「PC」へ変更する方法

Windows 10 では「エクスプローラー」を開くと最初に「クリック アクセス」を表示します。Cドライブなどへアクセスするための「PC」を標準で表示して欲しいので、その方法を解説します。

続きを読む
ニュース
  • 2016年1月31日

Microsoft が Surface Pro / Pro 2 / Pro 3 用の電源コードを無償交換しているみたい

Microsoft が Surface Pro / Pro 2 / 一部の Surface Pro 3 に同封されていた電源コードを無償回収(自主リコール)しているようです。コードに不備があるようなので、該当する方はMicrosoftに交換を申し込んでみましょう。

続きを読む
買ったもの・レビュー
  • 2016年1月10日
  • 2016年8月28日

HDMI内の音声と映像を分離して出力する機器「400-SW015」レビュー

HDMI内のデジタル音声と映像を分離し、デジタル音声を同軸デジタルと光デジタルで出力できる「400-SW015」という商品のレビューです。HDMI内の音声を別のスピーカーやアンプ等に繋ぎたい場合に重宝します。

続きを読む
日記
  • 2016年1月1日

新年あけましておめでとうございます 2016年

2016年、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ本ブログをよろしくお願いします。

続きを読む
Windows10
  • 2015年12月27日

Windows10 TH2 で複数モニターの背景を別々に設定する

Windows10 TH2 では、マルチモニター環境でそれぞれのモニターに対して個別に背景画像を設定できるようになりました。今までのWindowsにあった設定が復活しただけですが、一応設定方法を書きます。

続きを読む
Windows10
  • 2015年11月23日

Windows 10 Th2 提供開始!アップデート方法など

先日、Windows10のメジャーアップデート「Windows 10 Th2」が公開されました。今回はWindowsUpdate経由でアップデートしました。そのやり方などについて書いています。

続きを読む
PCトラブル
  • 2015年10月8日

UpdateOrchestrator が勝手にスリープを解除するときの解決法

またまた夜中パソコンが勝手にスリープから復帰しているという現象に遭遇。三度目ですが今までと同様に解決してみたいと思います。今回は「UpdateOrchestrator」の「Reboot」というタスクが問題のようです。

続きを読む
Windows10
  • 2015年8月2日

Windows10のデュアルモニター環境でモニターごとに別々の背景を設定する方法

Windows10にしたら、壁紙を個別に設定できる「デスクトップの背景」へ行くためのボタンが無くなっていました。ただ、機能自体は残っているようなので、コマンドを使って直接設定画面を開く方法を使います。

続きを読む
Windows10
  • 2015年8月1日
  • 2015年8月2日

Windows 10 Pro へアップデート完了! 遭遇した不具合や動くソフトの確認

私も Windows 10 Pro へアップデートしてみました。致命的な不具合はなく、ほとんど問題なくアップデートできたかと思います。アップデートしたパソコンの環境等などを公開したいと思います。

続きを読む
ネットワーク関連
  • 2015年7月5日

無線LAN環境内の自宅パソコンを外出先から起動させる [光回線・ホームIPロケーション機能]

外出先から自宅のパソコン、しかも無線LAN環境であったとしても遠隔で電源を入れる方法を書きました。NECルーターのホームIPロケーション機能を使います。出費がありますが、代わりに楽な方法です。

続きを読む
  • Prev
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next

広告

最新記事

    • 2022年12月30日

    無料で利用できる多機能なパスワード管理ソフト「Bitwarden」の使い方

    • 2022年12月18日

    圧倒的な検索速度を誇るファイル検索ソフト「Everything」の使い方

    • 2022年7月18日

    ソフトバンク光で光BBユニットにDMZ機能を設定し、市販ルーターを有効活用する

    • 2022年7月3日

    スリープしてもすぐにPCが起動してしまう時の対処法

    • 2022年6月27日

    山善のL字デスク「PND-1600」レビュー!モニターアームやケーブルトレーは設置できるか

広告

週間人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

  • PCトラブル
  • Tips・PCネタ
    • PCシステム・ハードウェア関連
    • Windows10
    • Windows11
    • Windows8
    • Windowsシステム
    • セキュリティ
    • ネットワーク関連
    • メディア関連
  • Webサイト関連・技術
  • ニュース
  • パソコン初心者講座
  • ブログ運営
  • 便利ツール
    • foobar2000
    • MS Office
    • Windows標準ツール
    • その他
    • ウェブブラウザ関連
    • システム関連
    • メディアプレイヤー
    • リッピング・エンコード関連
    • 画像・イラスト系
  • 日記
  • 買ったもの・レビュー

アーカイブ

  • ホーム
  • 当サイトについて
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Copyright 2022 パソコン実践BLOG -道すがら講堂-

免責事項&お願い : なるべく正確な情報を掲載するように努めておりますが、その完全性・正確性について保証するものではありません。当サイトで紹介、解説する情報で何らかの損害・損益・問題が発生しても、ソフトの製作者及び当サイトは如何なる責任も負いません。ご利用はご自分の判断・責任の元お願い致します。

パソコン実践BLOG -道すがら講堂- by FIT-Web Create. Powered by WordPress.